受験勉強をサポートするお役立ちアイテムをまとめました!

コクヨ シャープペン マークシート 最適セット 1.3mm PS-SMP101D
- 出版社/メーカー: コクヨ(KOKUYO)
- 発売日: 2013/09/11
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログ (3件) を見る
どうも、現役塾長のペンギン先生です。
受験生にとって便利なアイテムってあるのかなー?
受験生を応援するときにプレゼントするべきものって何だろう?
そういう声を頂くので、今回は受験生必携のアイテムをまとめてみました。
受験勉強のサポートや受験生へのプレゼントにぜひ参考にしてみてください。
①アンキスナップ
まず紹介するのが、アンキスナップ。
その名の通り「暗記」のためのアイテムです。
最近の受験生はスマホを持っていることが当たり前になっていますよね。
アンキスナップは、マーカーで線を引いてアプリで読み取ることで、線を引いた部分が見えなくなるというアイテムです。
赤シートの役割をスマホが担っているというイメージですね!
これなら外出先でもスマホを見ながら勉強できるので、スキマ時間に活用できます。
②チョコレートGABA
以前の記事で、勉強のお助け食べ物を紹介させてもらいましたが、
やはりチョコレートは勉強をサポートするアイテムです。
勉強中はもちろんのこと、試験会場に持っていくのもオススメです。
特にオススメなのはこちらの「GABA」。ストレス発散に特化したチョコです。

グリコ メンタルバランスチョコレートGABA<ミルク>スタンドパウチ 51g×10袋
- 出版社/メーカー: 江崎グリコ
- 発売日: 2012/09/25
- メディア: 食品&飲料
- この商品を含むブログ (4件) を見る
ほかにも勉強をサポートするような食べ物をこちらの記事では紹介しています。
③蒸気でホットアイマスク
勉強をする上で最も酷使するのが、やはり眼です。
その勉強で疲れた眼を休ませるためのアイテムとして「ホットアイマスク」がオススメです。
勉強の合間や寝る前などに簡単に装着でき、蒸気で癒されます!
こちらは受験生へのプレゼントにも良いですし、勉強をはかどらせるアイテムです。
④携帯用ハンドジェル
受験生の大敵ともいえるのが、インフルエンザなどの風邪や病気です。
大事な試験前に風邪を引かないためにも、予防に気を使いたいものですよね。
そこでオススメなのが「携帯用ハンドジェル」。
いつでもどこでも手に塗り込むことで、手指を消毒することができます。
ポケットサイズなので外出先でも手軽に使用でき、風邪予防につながります。
⑤マークシート用シャーペン
多くの試験で利用されているマークシート。
通常のシャーペンだと細すぎて塗るのに時間がかかりませんか?
それを解消するのがこちらの「マークシート用シャーペン」です。
芯が太いため塗りやすく、かつ折れにくいので塗りつぶすタイプの試験の強い味方。
通常のシャーペンの他に1本持っておけば、効率よく試験に臨めますね!

コクヨ シャープペン マークシート 最適セット 1.3mm PS-SMP101D
- 出版社/メーカー: コクヨ(KOKUYO)
- 発売日: 2013/09/11
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログ (3件) を見る
⑥携帯用カイロ
入試などは冬の時期に行われるため、寒さが厳しい日もしばしば。
そこで必携となってくるのが「カイロ」です。あるとないとでは大違い!
またこの商品のように受験生応援用も販売されているので、
試験前などの些細なプレゼントにも打ってつけです。寒さ対策にぜひ!
⑦合格時計
最後に紹介するのがこちら、一風変わった「合格時計」です。
コチラの時計が凄いところは、受験生用に造られた機能が搭載されていること。
試験時間を正しく把握できるように特化した機能があり、
受験生がいつもの力をベストで出せる環境を整えてくれる時計となっています。
なかなかのお値段ですがプレゼントにも最適で、受験の大きな助けとなってくれます。
以上、受験生のお役立ちアイテムを7つ紹介しました。
受験生はもちろんのこと、受験生が周りにいる人はプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
コメントを残す